magic-series_main

Product / Egi

PROSPEC Magic series

プロスペック マジックシリーズ

マジックシリーズは今までのプロスペックに少なかった、「オイルホロ」をベースに構築。

「絶対に釣れる色と色」、それらを組み合わせるだけでは無く、色々な角度から餌木を見るアオリイカから見切られ難いギミックを織り交ぜました。
メインは春や初夏の大型アオリイカをベースに製作しましたがシルバーホロだけでは無くレッドホロ、ゴールドホロを採用し、昼夜問わず、このシリーズだけで一年を通して釣果を出せるカラーラインナップに仕上げました。

Spec

サイズ 重量 カラー 価格(税込)
2.5寸 約10g 全6色 ¥1,452
3.0寸 約13.5g 全6色 ¥1,463
3.5寸 約18g 全6色 ¥1,485
エギフォール速度一覧
11月中旬 福岡県にて計測(PE0.6号、リーダーフロロ2.5号)
サイズ 速さ/1m(平均値 )
2.5寸 約3.5秒
3.0寸 約3.4秒
3.5寸 約3秒

Future

  • シンカー
    水流抵抗と根掛かりを減少させ、絶妙のフォールと鋭いアクションを生み出すバランスウェイト。 (ウェイトチューン用ホール付き)

  • ボディ
    個々に安定を求めるべく、ボディ素材に高性能ABS樹脂を使用。 中空ボディでこそ生み出すことができる浮力と安定感を実現。

  • フォルム
    シェイプアップしたスリムなボディフォルムは、さらにレスポンスを上げ、少ない移動距離でキレ味鋭いダートを演出。 テール部のスリムさはフックの有効幅を増幅させ、確実なフッキングへと導きます。

  • フック
    抜群のハリ掛かりと、まとわりついた海藻を切る性能を両立させたスペシャルフック。 もちろん3kgを超えるモンスターにも対応できる強靭さを備えています。

  • ALL COLOR

Color chart

  • #77 マジックアワー

  • #78 マジックピンク

  • #79 マジックオレンジ

  • #80 マジックレッド

  • #81 マジックブラック

  • #82 マジックパープル

Color chart

  • #77 マジックアワー

  • #78 マジックピンク

  • #79 マジックオレンジ

  • #80 マジックレッド

  • #81 マジックブラック

  • #82 マジックパープル

Color chart

  • #77 マジックアワー

  • #78 マジックピンク

  • #79 マジックオレンジ

  • #80 マジックレッド

  • #81 マジックブラック

  • #82 マジックパープル

Color chart

  • #77 マジックアワー

  • #78 マジックピンク

  • #79 マジックオレンジ

  • #80 マジックレッド

  • #81 マジックブラック

  • #82 マジックパープル

Color chart

  • #77 マジックアワー

  • #78 マジックピンク

  • #79 マジックオレンジ

  • #80 マジックレッド

  • #81 マジックブラック

  • #82 マジックパープル

Color chart

  • #77 マジックアワー

  • #78 マジックピンク

  • #79 マジックオレンジ

  • #80 マジックレッド

  • #81 マジックブラック

  • #82 マジックパープル

Color chart

  • #77 マジックアワー

  • #78 マジックピンク

  • #79 マジックオレンジ

  • #80 マジックレッド

  • #81 マジックブラック

  • #82 マジックパープル

Color chart

  • #77 マジックアワー

  • #78 マジックピンク

  • #79 マジックオレンジ

  • #80 マジックレッド

  • #81 マジックブラック

  • #82 マジックパープル

Color chart

  • #77 マジックアワー

  • #78 マジックピンク

  • #79 マジックオレンジ

  • #80 マジックレッド

  • #81 マジックブラック

  • #82 マジックパープル

Impression

マジックシリーズは、今までのクリックスの中であまり多くない
見る角度、水深、そして光量によって変化して見えるオイルホロをベースに。

絶対に釣れる色と色。
それらをただ組み合わせるだけでは無く
ダート時のアピールは勿論、オイルホロのフラッシング効果。

フォール時、見る角度によって『魔法』のような色の変化。

さまざまな角度から餌木を観察するアオリイカから見切られにくく、
捕食対象となる為のギミックを織り交ぜました。

制作当初は日中での春や初夏の大型アオリイカをメインターゲットにスタートしましたが
シルバーホロだけでは無く、レッドホロ、ゴールドホロを採用した事で
一般的に言われる、日中、月夜、常夜灯周りだけでなく
闇夜や水深のあるポイントでも使用出来るようになり、
このシリーズだけで、一年を通して沢山の釣果を出せるカラーラインナップに仕上げました。

CRONO Prostaff
大村 将良